なかよし小児歯科
診療科目 | 歯科・小児歯科 |
住所 | 旭川市神楽岡4条6丁目1-6 |
TEL | 0166-65-2538 |
診療時間 | 平日/午前 9時30分〜午後 5時30分 土曜/午前 9時30分〜午後12時00分 |
休診 | 日曜、祝日(隔週土曜) |
HP | http://www.nakayosisyouni.com/ |
![]() |
田口 貴嗣 院長 略歴 1985年12月 なかよし小児歯科開業 2006年4月 日本小児歯科学会専門医1988年〜1993年 道北口腔保健センター、障害者診療運営委員 2000年〜2002年 旭川歯科医師会学校、保健担当理事 2018年 北海道小児歯科医会会長、旭川市学校保健会副会長 他 日本小児歯科学会会員、日本障害者歯科学会会員 |
お子様と保護者への気配り
信頼の小児歯科専門医院
旭川で唯一の小児歯科専門医院として厚い信頼を得ている「なかよし小児科」。
「小児歯科は、1本1本の虫歯の治療ではなくお口の健康管理が目的」と語る田口貴嗣院長は、旭川に数名しかいない日本小児歯科学会専門医。同院では、虫歯治療・予防管理・歯並び治療・歯磨き指導等、予防の処置やポイントをわかりやすくアドバイス。年齢に応じた正しい歯磨きや、食生活の知識、指しゃぶりなど悪習癖のやめさせかたなどを歯科衛生士が個別に指導。また、お口の中の細菌数を測定する検査機を導入、無料検査に対応。マウスピースによるリーズナブルな歯並び治療も好評です。同院には歯科医師(5名)、歯科衛生士に加えて保育士が常勤し、小さなお子さまも安心。ゆとりある院内空間は、学校帰りの子どもが来院する夕方でも、ストレスを感じることなくすごせる環境が整っています。
昭和58年に発足し、現在70名超の会員が所属する「北海道小児歯科医会」の会長を前年まで務めた田口院長。小児歯科のスペシャリストとして、子どもたちのお口の健康を支え続けています。

個室での治療も可能です。

わかりやすく治療説明・相談を行います。その後、ごほうびのシールを選びます。

お子さまは天井のテレビを見ながら、リラックスして寝た状態で診療します。
旭川市神楽岡4条6丁目1番6号