環状通り眼科
診療科目 | 眼科 |
住所 | 旭川市永山4条5丁目 |
TEL | 0166-46-4060 |
診療時間 | 月・火・水・金 9:00~12:00 14:00~18:00 土 9:00~12:00 |
休診 | 木・日曜・祝日 |
HP | http://www.kanjo-ganka.com/ |
![]() |
秋葉 純 院長 略歴 1982年旭川医大を卒業し、眼科に入局。京都大学、米国ハーバード大学に留学。1992年医学博士を取得。旭川医大眼科助教授を辞し2001年に開業。日本眼科学会専門医。 |
飛蚊症は危険サイン!
目の前を虫が飛んでいるように見えたり、ゴミがちらつくように見え、目をこすっても消えないという経験をされた方は大勢いらっしゃることと思います。それは飛蚊症(ひぶんしょう)です。飛蚊症は目の中の透明なゼリーにできた濁りの影が見えるもので、虫、糸くず、髪の毛、ゴマ、たばこの煙、油煙などいろいろなものに見えます。
40歳以上の方に突然おこる飛蚊症は、年をとるとだれにでもおこる目の老化現象ですから、たいていの場合は心配ありません。しかし、最悪の場合は失明することがある「網膜剥離」という恐ろしい病気の前触れのことがあります。当院を受診された方のなかにも、網膜剥離がみつかり、すぐにレーザー治療を行い、大事に至らなかった方が大勢いらっしゃいます。また、糖尿病や高血圧の方は、「眼底出血」が原因で飛蚊症がおこることがありますので、とくに注意が必要です。
目の病気は早期発見が大事です。飛蚊症になったら、早めに眼科を受診することをお勧めします。
旭川市永山4条5丁目1番19号