旭川キュアメディクス
診療科目 | 外科:松田 年 理事長・院長 内科:青島 優 副院長 |
住所 | 旭川市6条通15丁目69-1 |
TEL | 0166-23-3127 |
診療時間 | 内科・外科 月・火・金・土 9:00~12:30/14:30~18:00 水曜日 9:00~12:30/午後休診 日曜日 9:00~11:30/午後休診 手術 月・火・金・土 12:00~15:00 日曜日 自由診療のみ |
休診 | 内科・外科 木曜、日曜午後、祝日 手術 水曜、木曜、日曜自由診療、祝日 |
HP | https://acm.or.jp/ |
![]() |
<記事提供> 松田 年 理事長・院長 略歴:1985年旭川医大卒業、旭川や札幌、東京などの勤務を経て現職。日本内視鏡外科学会評議員、技術認定取得者、日本外科学会指導医、日本消化器外科学会指導医、日本消化器病学会指導医、医学博士。 |
内科・外科が連携
最新機器を用いた
診断・治療で土・日も対応
2018年の誕生以来、「外科」「内科」それぞれの専門医が積み重ねてきた経験をもとに、患者さまの満足度が高い治療を提供している『旭川キュアメディクス』。
「日帰り手術センター」として機能する外科は、通常一週間程度の入院を要する手術治療に際し、手術当日または翌日の退院を実現する日帰り手術(短期滞在外科手術)に対応。日帰り手術に特化した麻酔制御、腹腔鏡を用いた身体への負担が少ない手術、そして手術前後のきめ細やかなフォローなど諸条件を整えた高度な医療サービスを提供しています。(鼠経ヘルニア・痔・胆のう結石・虫垂炎が対象)。19床備えたベッドは、日帰りあるいは一泊で検査または手術を受ける方専用の施設として機能。もちろん、一般外科として首や肩、腰の痛みや関節痛、痛風、傷の手当てなどにも対応します。
胃、大腸など消化器疾患に対して、最新機器による内視鏡検査を行う内科も充実。肝臓疾患には超音波検査・CT検査、糖尿病や高血圧など生活習慣病の治療も行っています。さらに、健康診断・人間ドック・ニンニク注射を推進するなど「未病」の観点で健康維持に貢献。
土曜・日曜も診療に対応し、内視鏡検査、健康診断、人間ドックも受け付けているので「平日は仕事で忙しい」という方にも好評。道北エリアの方が気軽に受診できるクリニックとして、外科と内科が連携した医療体制で地域社会に貢献し続けます。

青島 優 副院長による内視鏡検査
旭川キュアメディクス(旭川市)