藤堂デンタルオフィス
診療科目 | 歯科 歯科口腔外科 小児歯科 矯正歯科 インプラント治療 |
住所 | 富良野市朝日町1-11 JR富良野駅近く(徒歩1分) |
TEL | 0167-22-2736 0120-44-2736 |
診療時間 | 月〜金 9:00〜12:30/14:00〜18:00 第2・第4土曜日 9:00〜12:30/14:00〜17:00 ※水曜日は小児歯科外来、第2・第4 土曜日は矯正専門外来となります。 |
休診 | 第1・第3・第5 土曜日、日曜日、祝日 |
他、非常勤歯科医師7名在籍。
富良野市で95年を越える歴史と信頼
健康と笑顔を創造する予防型歯科医院
歯は治療しても決して元通りになる訳ではありません。削って人工物に置き換えるなどして機能的にはある程度回復させることができても、悪くなる原因をきちんと改善しない限り、また治療を繰り返すことになり、その結果歯を失うことにもなりかねません。そして失ってからはじめて自分の歯以上のものはないことに気がつくのです。
昔ながらの悪くなってから歯医者に歯を削ってもらいにいくかかり方をしていれば、確実に将来歯を失っていくでしょう。歯を失いたくなければ発想の転換が必要です。藤堂デンタルオフィスでは健康を守り育て、発症前に病気をコントロールし生涯にわたり健康と笑顔を提供できる歯科医療を目指して診療を行っています。
パーテーションで仕切られた診療室、個室のカウンセリングルームなどプライバシーを考慮した明るく、清潔な環境です。安全性を考慮した最先端の医療機器、徹底した消毒滅菌システムを整え、予防歯科をベースにインプラント治療、矯正治療、審美歯科治療など複数のドクターが専門性を活かし連携をとりチーム医療を行っています。
早期小児予防矯正
一般的な矯正治療とは違い、歯並びが悪くなる前に、呼吸や姿勢、口腔周囲の筋肉の正しい使い方を身に付けることで歯並びが悪くならないように予防することを「早期小児予防矯正」と呼んでいます。
乳歯から永久歯に生え変わる時期には顎の高さ、幅、奥行きが大きく成長し顔立ちがしっかりしてきますので、この時期に正しい方向に成長を促していきます。
当院ではこの「早期小児予防矯正」について副院長による無料の説明会を毎月行っています。詳しくは受付までお問い合わせください。

アクティビティー
最新の審美歯科治療
当院ではセレックシステムを使用します。医療先進国ドイツからやってきた、コンピュータ制御によって歯の修復物を設計・製作するCAD/CAMシステムです。コンピュータを使い修復物を作製するため、歯型を取ることがありません。最先端の3D光学カメラを使用して患部を撮影(スキャン)し、患部の歯列をモニター上に再現。そのあとはコンピュータの3D画面上にて修復物を設計し、ミリングマシンがデータをもとに作製します。歯科技工所に依頼することなく歯科医院で修復物を作製できるため、一般的な修復物よりも経済的。また規格生産された高品質なセラミックブロックを使用するため耐久性が高く、治療時間も約1時間と非常にスピーディーです。欧米各国を中心に世界で約3万台のセレックが活躍しています。従来にない新しい治療法として、世界で1,000万以上の症例と、20年に渡る実績を持つ、安心と信頼の歯科用機器です。

セレックシステム
安全、確実なインプラント治療
インプラント治療を希望される方が最近とても増えてきています。当院ではCT等による十分な診査診断を行い、衛生環境を厳しく管理した完全個室の診療室で手術を行っています。また、日本人に合った安心安全の純国産インプラントを使用しています。

インプラント手術。
薬で治す画期的な歯周病治療
歯周病は細菌と生活習慣が主な原因で起こります。当院では歯周病の原因となる歯周病菌を位相差顕微鏡で検査し、確実に除菌する歯周内科治療を行っています。これにより歯周病の手術をすることはほとんどなくなりました。
予防・ホワイトニング専用サロン完備
2階には診療室とは完全に分離したメンテナンスやホワイトニングのための専用のサロンがあります。歯科医院独特の匂いや削る音などは一切なく美容院やエステに行く感覚で施術を受けることができます。治療を終えられた多くの方が定期的にメンテナンスを受けるため当サロンを利用されています。

ホワイトニングサロン
子育て中のお母さんも安心
待合室にはキッズルームやおむつ交換台などの設備もあり、子育て中のお母さんも通院しやすい環境が整っています。

今年で12回目となります。
子供のムシ歯予防にも力を入れており、お子様を対象にしたキラキラスマイルクラブではムシ歯ゼロの永久歯列を目標に定期的なクリーニングやフッ素塗布、親子で参加できるイベントや母親教室等を開催しています。
治療ばかり繰り返してもお口は健康にはなりません。発想を転換して健康と笑顔を守る予防歯科を一緒に始めてみませんか?

母親教室
