月別アーカイブ: 6月 2014

つたえる はぐくむ えほんのえ!

えほんのえ

つたえる はぐくむ えほんのえ!
剣淵町絵本の館コレクションから

開催期間 / 2014年7月1日(火)〜8月20日(水)
休  館 / 月曜日[ただし、7月21日は開館]、7月22日(火)
開館時間 / 9:30〜17:00(入場は16:30まで)
場  所 / 北海道立旭川美術館
観 覧 料 / 一般820(600)円、高大生510(400)円、小中生300(200)円
*( )内は前売りおよび10名以上の団体料金。
*障害者手帳をお持ちの方は無料。
*その他の割引について、詳しくは旭川美術館までお問い合わせください。

主催/北海道立旭川美術館、北海道新聞社
特別協力/剣淵町絵本の館、けんぶち絵本の里を創ろう会
協力/三省堂書店、こども冨貴堂、ジュンク堂書店旭川店、コーチャンフォー旭川店

北海道旭川市から車で1時間ほどのところに位置する剣淵町。
1988(昭和63)年に「けんぶち絵本の里を創ろう会」を結成して以来、
絵本を中心としたユニークな町づくりをしてきました。
1991(平成3)年には「剣淵町絵本の館」を開館。
誰でも気軽に絵本に触れられる図書館として、また、読み聞かせやワークショップを通じ、
幅広い世代が絵本に親しめる場として、地域内外の人々から利用されています。

そんな「剣淵町絵本の館」では、国内外の絵本作家が手がけた絵本原画や
イラストレーション約1,000点を所蔵しており、中には世界的に著名な
作家が手がけた大変貴重な作品も所蔵されています。

本展ではその中から選りすぐった作品や、剣淵町ゆかりの作家の作品など、
約100点をご紹介いたします。

こどもが絵本にふれたとき、はじめに見るのは絵です。絵本の絵は、
絵本世界への第1歩、いわば「え」「ほ」「ん」の「え」。
それは、言葉や物語を視覚的につたえるものであり、感性、知性をはぐくんでいくものなのです。
本展でご紹介する「えほんのえ」に、大人もこどもも、思わず
「え!」と驚いてしまうかもしれません。

関連イベントのお知らせ
えほんよみきかせ
日時 / 2014年7月13日(日)、7月19日(土)、いずれも14:00〜(約30分)
会場 / 北海道立旭川美術館ロビー
料金 / 無料

造形まつり
日時 / 2014年7月26日(土)、7月27日(日)いずれも10:00〜15:00
会場 / 北海道立旭川美術館ロビー、講堂、エントランス
料金 / 無料、自由参加

夏休み工作市場
日時 / 2014年8月2日(土)〜8月10日(日)各日10:00〜16:00
会場 / 北海道立旭川美術館ロビー
料金 / 無料、自由参加 ※講師はつきません

親子でTシャツにえ!
日時 / 8月2日(土) 13:30〜16:00
会場 / 北海道立旭川美術館講堂
料金 / 親子参加、先着15組 ※電話又は北海道立旭川美術館で直接お申し込みください。定員になり次第締め切ります。

第2展示室のごあんない
木をつかうくらし〜織田コレクションを中心に〜
第Ⅱ期「木であそぶ」
くらしの中でつかわれてきた木製品の魅力をご紹介する展覧会です。
第Ⅱ期では、玩具や椅子など、こどものためにつくられた木製品に焦点をあてます。
日時 / 2014年7月1日(火)〜8月20日(水)
料金 / 一般170(140)円、高大生100(70)円
*( )内は10名以上の団体料金。
*中学生以下、65歳以上、身障者手帳をお持ちの方などは無料。

北海道立旭川美術館
旭川市常磐公園内
TEL 0166-25-2577
FAX 0166-25-2539
HP http://www.dokyoi.pref.hokkaido.jp/hk-asamu/

交通案内
○旭川駅から徒歩20分。
○パス:旭川駅前14番パス停(西武A館前)から3・13・23・24・31・33・35番のパスに乗車。
もよりのバス停は「4条4丁目」(3・31・33・35番)、徒歩5分。または「8条西1丁目」(13・23・24番) 、徒歩3分。
また、常磐公園前を経由するバスもご利用いただけます。バス停から徒歩7分。
○タクシー:旭川駅前から10分。
○駐車場:常磐公園駐車場(無料 / 9:00〜17:00)をご利用いただけますが、台数に限りがあります。

旭川市道立旭川美術館

トランセンデンス

シネプレックス旭川にて6月28日(土)ロードショー!
6月27日(金)先行上映

140627

もしコンピュータに科学者の頭脳をインストールしたら

人工知能の研究をしているウィルは、ある日テロリストの銃弾を受ける。
研究者でウィルの妻エヴリンは、余命間もないウィルを想うあまり
コンピュータにウィルの頭脳をインストールすることを決意。
友人の科学者マックスの力を借りて実験を続けるが、ウィルは息を引き取る。
実験は失敗に終わったかに見えたが、やがてモニターからウィルの声が聞こえて来た。
しかしウィルはネットに繋がることで、次第に大きな力を持つようになっていく。

監督/ウォーリー・フィスター
製作総指揮/クリストファー・ノーラン
出演/ジョニー・デップ、モーガン・フリーマン、ポール・ベタニー、レベッカ・ホール
(c)2014 Alcon Entertainment, LLC. All Rights Reserved.

theater_logo

小野州一展〜ヨーロッパからフラノへⅡ〜

小野州一展

日本とフランスを舞台に、また晩年は富良野にアトリエを構え制作活動された

洋画家・小野州一氏(1927-2000)。その作品は今も多くの人々を魅了してやみません。

今夏、再び「小野芸術」に触れていただきたく、パリの街並みや人形、海、

そして富良野の丘の風景等、約30点を展示いたします。

期間/2014年6月25日(水)〜7月14日(月)
時間/11:00〜18:30(火曜日休廊)
会場/ギャラリーシーズ 旭川市旭町2条3丁目
電話/0166-53-8886
※駐車場はセブンイレブン裏、仲通り側

旭川市旭町2条3丁目

空を感じる絵本no4 英訳とともに蘇る宮沢賢治の世界「雨ニモマケズ Rain Won’t」

こども冨貴堂さんご紹介の「空を感じる絵本」第4弾です。

どんよりとした空から、
里山に降り注ぐ雨の糸。
雨にぬれる黄色い実。
雨粒の中を飛ぶ鳥。
「Rain Won’t」の赤い文字。

宮沢賢治さんが
最後に手帳に書き記した言葉と言われている「雨ニモマケズ」が、
アーサー・ビナードさんの英訳で蘇りました。
アーサーさんは1967年ミシガン州生まれ。
大学卒業と同時に来日、日本語での詩作を始めました。
2001年の第一詩集「釣り上げては」(思潮社)では、
中原中也賞を受賞されています。

情感たっぷりに里山を描いたのは
アニメーション作家の山村浩二さん。
細やかな線で、色彩を押さえた繊細な絵が、
里山の風景を見事に再現。
虫や小鳥など、生き物があちこちに息づき、
見るたびに発見があります。

絵の中に英訳文
一番下に日本語で書かれているので
二つの言葉の響きを味わえます。

雨ニモマケズ
風ニモマケズ
雪ニモ夏ノ暑サニモマケズ

この部分はだけは知っているけれど
全文は知らないという方も多いのではないでしょうか。

宮沢賢治の思いと
英訳をしたアーサーさんの思い

もう一度 ゆっくり紐解いて
その深き思想に触れてみませんか。

Rain Won't

「雨ニモマケズ Rain Won’t」
文 / 宮沢賢治
英訳 / アーサー・ビナード
絵 / 山村浩二
出版社 / 今人舎
定価 / 本体価格 1,500円+税

児童書専門店(有)絵本屋 こども冨貴堂(取材協力)
住  所/旭川市7条通8丁目買物公園
電話番号/0166-25-3169
営業時間/10:00~18:30(年末年始を除き無休)

旭川市7条通8丁目

300<スリーハンドレッド>~帝国の進撃~

シネプレックス旭川にて6月20日(金)ロードショー

BN-BV404_threeh_G_20140309090130

最後の戦いは、大海原へ。

世界侵略をもくろむペルシア帝国100万の大軍を相手に闘い、
その名を永遠に刻んだレオニダス王と史上最強と謳われた300人スパルタ兵たち。
彼らのDNAを受け継いだ将軍テミストクレスがギリシャ全土を集結させ、
神と崇められるペルシア帝国皇帝クセルクセスとの荒れ狂う大海原での最終決戦に挑む!

鬼才フランク・ミラーの傑作グラフィック・ノベル「クセルクセス(Xerxes)」をベースに、
ペルシア帝国100万人の巨大軍と、300人のスパルタ兵の誇り高き魂を継いだ
ギリシャ戦士たちの壮絶な戦いの史実を、壮大なスケールで描く
アクション・エンターテイメント超大作。

監督/ノーム・ムーロ
出演/サリバン・ステイプルトン、エバ・グリーン、レナ・ヘディー、ロドリゴ・サントロ
(c)2014 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.

theater_logo

空を感じる絵本no3 自然が教えてくれるお天気「あしたのてんきは はれ?くもり?あめ?」

今日の仕事も、あとひと頑張り。
陽が落ち始める空をふと見上げて
明日は晴れるかなって、思う時ありませんか。

そんな時にきっと思い出すのが、
今回ご紹介する絵本、「あしたのてんきは はれ?くもり?あめ?」
こども冨貴堂さんにご紹介いただいた、空を感じる絵本です。

お天気は、日の沈む西から変わってくるから
西の空が真っ赤な夕焼けだったら、明日は晴れ。

わたぐものはらが揃うのは、風が弱いから。
だから、わたぐものはらが揃うと、明日は晴れ。

こんなふうに、
雲やお日様
風の向きをよく見ることで、
明日の天気が予報できることを教えてくれます。

子供のとき、
野原で遊びながら、赤く染まる夕焼けを指さして、
「明日も晴れだね」
そう友達と言いあったことを思い出しました。
言い伝えの様に、親から教わったことを、
その理由も判り易く説明していて、
なるほど、と納得。

雲や風向き、星やお月様、鳥の飛びかた、音の聞こえ方…
色んな所に天気のヒントが隠れています。
知っていると、自然を見る目が変わるかもしれませんね。

さて、
遠くの音が近くに聞こえると、雨。
これは、どうしてだか判りますか?

あしたのてんきははれ?くもり?あめ?

『あしたのてんきははれ?くもり?あめ?-おてんきかんさつえほん』
作 / 野坂勇作
出版社 / 福音館書店
定価 / 本体価格 900円+税

児童書専門店(有)絵本屋 こども冨貴堂(取材協力)
住  所/旭川市7条通8丁目買物公園
電話番号/0166-25-3169
営業時間/10:00~18:30(年末年始を除き無休)

旭川市7条通8丁目

6/1OPEN!旭川スカッシュハウス

「スカッシュ」というスポーツをご存知ですか?

四方を壁に囲まれたコートで行う、インドアスポーツの一つ。
2名(ダブルスは4名)で交互にボールを打ち合うスピード感と
奥深さが魅力のラケットスポーツで、
オリンピックの新種目としても注目されています。

そんなスカッシュの専門施設が、6月1日(日)にオープンしました!

ash看板の写真
旭川スカッシュハウス “アッシュ”

「ハマるのは一瞬、極めるのは一生!
まるでオセロのように奥深く、誰でも気軽に楽しく運動することができる、
実に知的なスポーツ、それがスカッシュです!」

と、笑顔いっぱいに語ってくれたのは、
インストラクターの村田さん。

旭川の地ではまだまだ認知度の低いスポーツかも知れませんが、
ジュニアからシニアまで、みなさんにスカッシュの楽しさを知ってほしいという
真っ直ぐな熱い思いを抱き、この度「アッシュ」をオープンされました。

ちょっと興味がある方も、
ストレス発散でも、運動不足解消でも、
動機はなんだってOK!
まずはスカッシュを体験してもらいたいので、

無料体験を毎日開催しています!

スカッシュを通じていろんな人と出会えることも、
素敵なことだと思いませんか?

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.asahikawa-squash.com/

ピカピカコートの写真
3コート、冷暖房完備!

新道沿い外観の写真
近文新道沿いの青い屋根と白い建物が目印です。

旭川スカッシュハウス Ash
旭川市近文町25丁目847-60
電話番号/0166-55-2424
営業時間/平日12:00~22:00/土日10:00~18:00
定 休 日/月曜日・木曜日・祝日

旭川市近文町25丁目847-60

春を背負って

シネプレックス旭川にて6月14日(土)ロードショー!

140613

立山連峰で山小屋“菫小屋”を営む厳格な父に育てられた長嶺亨。
社会人になった亨はそんな父から遠ざかるように金融の世界で、
会社の歯車として毎日を過ごしていた。そんなある日、父の訃報が突然届く。
帰郷した亨の前には気丈に振る舞う母、その姿を沈痛な想いで見守る山の仲間たち、
そして見慣れぬ一人の女性・高澤愛の姿が。
彼女は心に深い傷を負い、山中で遭難しかけたところを亨の父に助けられた過去があった。
父が遺した菫小屋と、父の想いに触れた亨は、都会での生活を捨て小屋を継ぐことを決意する。
山での生活に悪戦苦闘する亨の前に、父の友人と名乗るゴロさんが現れる。
世界を放浪してきたゴロさんの自然に対する姿勢や愛の天真爛漫な笑顔に接しながら、
亨は新しい自分の人生に向き合い始める。

監督・撮影/木村大作  原作/笹本稜平
出演/松山ケンイチ、蒼井優、檀ふみ、小林薫、豊川悦司
(c)2014「春を背負って」製作委員会

theater_logo

ノア 約束の舟

シネプレックス旭川にて6月13日(金)ロードショー

140613

映像化不可能な伝説を描く壮大なスペクタクル感動巨編。

箱舟に秘められた男の使命に驚き。究極の決断に泣く!

 

神が世界を創ってから時がたった。

人類は地に満ちていたが、堕落していた。

そんな中、ノアは眠りの中で大洪水が起き、

すべての人間が滅ぶという神の啓示を受ける。

妻と3人の息子、ひとりの養女と共に、

ノアは動物たちを収める箱舟を作り出す。

やがてノアの計画を知った人間の代表であるトバルが、

舟を奪おうと襲ってくる。戦いの中、ついに大洪水が起き、

すべてを飲み込んでいく。

 

監督/ダーレン・アロノフスキー
出演/ラッセル・クロウ、ジェニファー・コネリー、エマ・ワトソン、アンソニー・ホプキンス

(c)MMXIII Paramount Pictures Corporation and Regency Entertainment (USA) Inc. All Rights Reserved.

theater_logo

空を感じる絵本no2 おひさまでつながる「これは おひさま」

真夏のギンギンと激しく照る前の、
柔らかで穏やかな6月の太陽。
たまには、ゆっくりと優しい陽射しを浴びていますか?

今月、こども冨貴堂さんにご紹介して頂いた、空を感じる絵本、
今回は、そんなお日様の話です。

「これは おひさまの したの むぎばたけ」

こんな一行から始まる可愛らしい絵本。
言葉を紡ぐ詩人、谷川俊太郎さんの作品「これは おひさま」。

「これは おひさまの したの むぎばたけで とれた こむぎこ」
と、言葉遊びをしているように、
言葉を積み重ねていきます。

小麦粉はやがてパンになり、
パンは…
おひさまは、次から次へと新しいものにつながり、
最後に、また「おひさま」に戻って、ひと回り。

最後のページを見た瞬間、
あ、全てのものは繋がっているんだと、
なんだかすごい発見をしたような気持ちになりました。
そして、
アナタも私も、みーんな「おひさま」で出来ていたんだ、
そう思うと元気が出てきませんか。

小さなお子様用の絵本ですが、
シンプルな言葉の中に隠された
大きなメッセージを感じる絵本です。

これはおひさま

『これはおひさま』
文 / 谷川俊太郎
絵 / 大橋 歩
出版社 / 復刊ドットコム
定価 / 本体価格 1,400円+税

児童書専門店(有)絵本屋 こども冨貴堂(取材協力)
住  所/旭川市7条通8丁目買物公園
電話番号/0166-25-3169
営業時間/10:00~18:30(年末年始を除き無休)

旭川市7条通8丁目