ハヤ

留萌のカレー屋さん

最近、仕事で留萌へ行く機会がありまして、

昔から好きであったカレー屋さんに行ってきました。

久しぶりすぎて味を少し忘れかけていたのですが、

やはりおいしかったですね。

131105

ちなみに、

この内容だと私が留萌出身だと思われかねないですが、

実は隣町の小平町出身なのです。

小平から留萌までは車で15~20分くらいの距離なのです。

というわけで、

留萌へ行く機会があれば留萌のおいしいカレー屋さんに

行くことをおすすめします。

ハヤ

白い帝国からの来襲

完全に油断しているところへ不意をつかれた形です。

雪が降りました。

台風がくるのかなとのんきに構えていたところへ、

いきなりの来襲です。

これから約6ヶ月、

寒いのが大嫌いな私にとっては我慢の日々が続きます。

131022

前回のような大雪だったら・・・ゾッとします。

外は寒いので、極力外出はせず、

家の中で珍味・酒・ミカン・読書という感じで過ごしたいと思っております。

ハヤ

花より団子

先日、友人の結婚式に参加させていただいたのですが、(今年に入り3回目)

今までの結婚式の参加キャリアにはなかったこぢんまりとした

アットホームな結婚式で良かったです。

 

挙式は札幌市内を一望できる教会で、運良く青空。

披露宴は場所を移動しておしゃれなレストランで。

レストランは中庭も開放されていて、とても気持ちが良かったです。

そして料理がまた最高で、

今まで食べたフォアグラの中で一番大きいと思われるフォアグラと

メインのステーキはおかわりできるシステム。

1回だけおかわりしました。

 

一つ心残りなのが、

友人である新郎の写真は無駄に何枚か撮ったのに、

美人と評判である新婦さんの写真を撮り忘れたことです。

 

「花より団子」といったところでしょうか。

ハヤ

なしシーズン到来!

なしの季節ですね。

なしは果物の中で1、2位を争うくらい好きです。

名前も主張してない感じでいいです。

果物を買って食べることは滅多にないのですが、

なしはたまに買います。

あのみずみずしい感じがたまらないのですが、

そんなにみずみずしくない「ラ・フランス」も

好きですね。

リンゴもいいんですけどね。

ハヤ

秋の気配

完全に秋の雰囲気が漂っております。

秋を感じるメニューといえば

マックの「月見バーガー」ですね!

これを食べると

「また今年も冬がくるな」と

しみじみした気分になるものです。

2、3回は食べて秋の気分に浸ろうと思っていますが、

今年は新メニュー「チキンチーズ月見」が出た模様です。

食べることになるでしょう!

ハヤ

酒の肴

珍味が好きなのですが、

先日食べた羽幌のカンカイはおいしかった。

ちょっと大ぶりのコマイだったので、

少し不安な点はあったのですが、

味がしっかりしていて、

かなりいい酒の肴になりました。魚だけに。

ただ、

夢中でがしがしと皮をはいだり、骨をとったりしてしまったため、

手が完全にコマイの匂いになりました。

翌日もちょっとコマイの匂いになっていました。

そういうところも嫌いではありません。

ハヤ

 

再び、ラム肉について・・・。

前回のブログでラム肉についてふれましたが、

ちょうど先日、焼尻島で飼育されているサフォーク種

「プレサレ焼尻」を食す機会に恵まれました。

 

滅多にお目にかかることのできない肉である上に、

丸焼きという調理法、そして原産地である焼尻島で

食べるという贅沢をしてしまいました。

「もう一生このような機会には恵まれないかもしれない」

との思いから、丸焼きに限らず、

バーベキューの肉もたらふく食べたのです。

大変大満足でありました。

 

がしかし!ビールも飲むことができたらと思ってしまったのです!

人間の欲には限りがないと実感したのです。

ハヤ

 

ラム肉について。

時々無性に食べたくなるのが、「ラム肉」ですね。

肉に独特の臭みがあるとのことで好き嫌いが分かれそうですが、

僕は好きです。

 

好きな食べ方としては、タレに漬け込んであるのではなく、

生肉を焼いたタイプですね。

塩で食べるのも良し、塩・胡椒で食べるのも良し、

タレにつけて食べるのも良し。

 

そんな感じですが、ラムカレーはちょっと気になっております。

近々、食べることになるでしょう!

ハヤ

おくらのこと。

野菜の中で上位にくるのが「おくら」ですね。

焼いて良し、煮て良し。

焼鳥屋では必ず1本は食べたいものです。

自分でも買って調理しますが、

その際は国産に限ります。

 

単体でかつおぶしをかけて食べるか、

なにかにぶち込んで食べるのです。

しかも、今日は「おから」も食べるのです。

ハヤ

ハヤ流のこだわり

うなぎの時期が完全に近付いていますね。

年に何回かしか食べません(食べられません)が、結構好きな方です。

食べ方としては、一口目はそのまま食べます。

何口目かになったら山椒をかけて食べます。

その後、一味をかけて食べます。

最後の方になってくると両方かかっております。

豚丼も同じ手順を踏みます。

ハヤ