ヒロ福屋TV出演

06yoshida02

10yoshida04

「頭の良い子」とは単純に「お勉強ができる子」とは違うのではないかと思っています。勉強ができるのに越したことはないですが、「勉強ができる子」が本当に「生きてゆく力」を発揮できるかという事です。生きる力というのは環境の変化に対応していくことだと思いますので、どんなに勉強して色々な知識を蓄えたとしても行動を起こさないと何も進めないし、意欲がなければ「宝の持ち腐れで知識も使えません。いかに自発的に行動を起こせるかが問題になってきます。子どもはなんでも自分自身でやりたがりますので、自発的に行動を起こせるのが玩具だと思います。ヨーヨーがしたい子、わなげがやりたい子、積み木を動かしたい子…流行や男女に関係なく「子どもがやりたい」と思うものにとことん付き合ってみよう。その時、子どもは自分なりに認識するはずです。

 

 


sub_title_kids

ではキッズサポートさんからです。

北畠です!
売場で「保育園で遊んでいる」という声を耳にすることが多いラキュー。10色、7種類のパーツで平面・立体・球体などさまざまな形を作ることができ、大人も本格的に楽しめる商品で、上級者になるとクオリティーの高い作品を作ることも可能です。ラキューは遊びの中で想像力だけではなく色彩感覚、集中力、数学的思考をも身につけることができます。また、指先を使うことで脳を活性化させることことができるので認知症などによるぼけ防止にも効果がある優れた商品です。頭が柔軟な子どもは思いもかけない新しい形を作り出すこともあり、一緒に遊んでいる大人が驚かされる事もあります。
子どもと一緒に成長できるラキュー。みなさんも是非とも体験してみてください。

01yoshida01

 


sub_title_yoshida

次はおもちゃのヨシダスタッフからのコメントです。

全道デビューを果たしたヒロ福屋です。というのも、先日HTBの「イチオシ!」という夕方のTV番組で、なんと、おもちゃのヨシダからの生中継があったのです!10分程度の時間で、トミカ・プラレール・リカちゃん等の年末イチオシ商品の紹介とイベントの告知をさせて頂いたのですが、なんてったって生放送!間違った事や変な事は言えないし、前日までの打ち合わせで聞いていたのとは流れは違うしで(頑張ってセリフ覚えたのに…)、もう緊張しまくりました。最初のリハでは、アナウンサーの岩田さんの勢いにやられっぱなしで何も言えなくなった程です。それから数回のリハーサルを経て迎えた本番。「やられたらやりかえす。倍返しだ!」といきたかったのですが、結局0.3倍返しぐらいですかね、岩田さんの急なセリフに怯えながら聞かれたことに普通に答えるだけで精一杯でした。終わってみれば反省点は多々ありますが、一番残念なのは放送の初めにお願いしたのに誰にも「ヒロ福屋」と呼んでもらえなかった事です。だから誰かに呼んでもらえるまで言い続けることにしました。皆さん、僕を見かけたらヒロ福屋って呼んでくださいね。

yoshida_banner